ワクチンを打つ?打たない?どっちもありだよ

こんにちは。

少し気温が下がりましたが、蒸し暑い日ですね。

今日、コロナウィルスのワクチン接種の1回目でした。

今のところ、いつもより少し怠い感じはしますが

大きな変化はありません。

 

注射を打った左肩は、インフルエンザワクチンと同じように

この後痛んだり、赤くなったりするような気がします。

念のため、明日は予定を空けているので安静にします。

 

さて、世の中は今、ワクチンを打つ、打たないで

意見が真っ二つに分かれています。

私は、どちらもありで自分で決めれば良いと思います。

 

ワクチンを打った時の、副反応のリスク

ワクチンを打たなかった時の、感染や重症化のリスク

両方を天秤にかけて、よく考えて決めればいいです。

 

決めたら周囲を気にしないこと。

 

どちらの選択をしてもいいんですよ。

我が国は、ワクチン接種は強制ではありません。

ワクチンを打った人が、打たない選択をしている人を

あーだこーだ言うのもおかしなことだし、

打たない選択をした人が、打っている人に対して

色々言うのもおかしなこと。

相手の選択を尊重して、それもありですよねと

お互い言えるようにしたいですよね。

 

こんな事で、変な差別や分断を煽る報道を耳にすると

とても残何な気持ちにさせられます。

 

私達は自由な国に住んでいて、ワクチンを打つも打たないも

選択の自由を与えられています。

 

だから、よく考えて決めればよろしい。

 

忘れていけないことは、、、

ワクチンを接種したから感染しないわけでもなく

ワクチン接種をしないから感染するわけでもない

 

だから、、、

 

日頃から健康に気をつけて、ストレスを溜めず

栄養、睡眠、運動を実践し

自己免疫力を高くしておくことが一番大事です。

 

私達には、自分の体を守る免疫細胞が沢山ある。

それを信じて、最大限活動できる状態に

自分の体と心を整えていきましょう!!

 

【お知らせ】

9月も健康講座やります!

「更年期からの健康的な生き方~がんに嫌われる生活習慣を目指そう!」

参加費無料です。ご興味がある方は、是非ご参加お待ちしております。

お友達にもシェアしてくださ~い。

 

他に、栄養や健康について無料相談も受けています。

日程合わない時は、直接ご連絡ください。

 

更年期からの健康な生き方 ~がんに嫌われる生活習慣を 目指そう~の参加申し込みはこちら

【オンライン】無料相談会

Yuko(すずきゆうこ)公式メルマガの購読申し込みはこちら