姿勢を整える先にあるものは、疲れにくい身体と心~1月新規体験者募集のご案内
こんにちは。
アーサナスタジオ吉祥寺の鈴木です.
東京は、コロナの感染が止まらない状況下ではありますが、
新しい年が明けたことは、やはり心が浮き立つものですね。
今年は、何を始めようか、こんな風になりたいな、そんな風に
考えるのは、本当にワクワク楽しいものです。
40代、50代の女性にとって、身体の疲れ、夜の眠りの浅さ、
肩こり、頭痛など、お医者様にかかるほどではないと思いつつ
改善出来たらいいなと思う事たくさんありますよね。
それ、ヨガをすることで改善できると思います。
なぜだと思いますか?
猫背の姿勢を長期間続けたことによる、不調であることが
多いからです。
まだ会社員だったころ、私は出張の多い仕事をしていました。
ある日、仕事を終えてキャリーバッグを引いて駅まで歩いていた時
ホテルのレストランの窓に映った自分の姿を見て、ビックリ!
何故って?
丸い背中、頭が前に出て上がった顎、
母親そっくりだったんです。
そして、ものすごく疲れて見えました。
「ひゃー! なんじゃこりゃ!?
パンツスーツも台無しだわ~」と感じました。
まだ40代前半だったんですけどね。
おそらく今の方が、背筋が伸びて、数倍元気はつらつに
見えます。
同じスーツを着ても、今の方が背筋が伸びて
カッコイイと思います^^;
ヨガをすることで、姿勢は確実に変わりました。
そして、ウエストラインもスッキリして
スタイルが良くなりました。
それといっしょに、肩こりや頭痛も無くなり
身体が疲れなくなりました。
昨年、半年間ヨガのプライベートレッスンを
受けてくださったお客様。
最初の2ヶ月は対面で行いましたが、その後コロナの自粛に入り
2ヶ月中断。6月からオンラインで再開して10月中旬までの
4ヶ月間で、姿勢を改善して、スタイルアップに成功しました。
*レッスン初日の後ろ姿です。(2020年1月)
右側が下がっていて、肩の高さ、腰の高さが違います。
*レッスン最終日の後ろ姿です(2020年10月)
左右の肩、腰の高さがほぼ同じになり、背中の筋肉が
鍛えられて、О脚も改善しています。
*横向きも肩の位置、胸の位置が変わっています。
(2020年1月)
(2020年10月)
ヨガの効果は身体だけではありません。
呼吸を深く行うことで、心の安定も得られます。
姿勢を改善することで、疲れにくい身体を作り
それとともに精神的な安定も手に入れましょう!
新しい年、ヨガで心とからだのバランスを整え
Happyな毎日を送っていきましょう。
【1月プライベートヨガ、初回体験募集!】
プライベートヨガの新規会員を募集いたします。
1月中は新年応援キャンペーンとして
初回体験通常価格6千円のところ、千円引き
5千円で体験ができます!
まずは、HPお問い合わせ(info@asanastudiokichijoji.com)から
メールにてご連絡ください。