季節の変わり目、最近疲れていませんか?

こんばんは。
アーサナスタジオ吉祥寺 鈴木です。
秋から冬にかけての季節の変わり目、皆さん最近疲れていませんか?
気温も温かくなったり寒くなったり、人によってはアレルギーが
出ることもあるようです。
風邪をひいて咳が残ってしまい、咳喘息になる人もいるようです。
私も先週風邪を引き治ったのですが、咳だけ少し残っています。
ちょうど朝の通勤電車で、喉がムズムズして咳が出るとしばらく
止まらず、周囲の人たちにチラチラ見られる視線が痛いです。
さて、皆さん最近疲れが取れないと感じていませんか?
季節の代わり目の時は、天候が安定せず自律神経が乱れがちになります。
寝つきが悪くなったり、よく眠れなくなったり、イライラしたり
落ち込んだりと様々な影響が出てきます。
そういう時は、自分が思っているより身体に力が入っていることが多いです。
寝る前にゆっくりと深呼吸をしてみると良いですよ。
やり方は以下を参考にしてください。
①布団の上にあおむけになります。
②膝の下にクッションやバスタオルを丸めたものを入れ
お腹に手のひらを当てて、軽く目を閉じます。
③ひとつ大きなため息をついてからだの力を抜きます。
④それから、呼吸とともに動くお腹の動きを観察するように
ゆっくりと深呼吸をして行きます。
⑤手のひらに感じるお腹の動きに意識を向けて、吐く息とともに
お腹がへこみ、吸う息とともにお腹が膨らみます。
それをゆっくり繰り返して行きます。
繰り返していくうちにからだの力が抜けて、布団に身体が
重く沈んで行くような感覚を感じていきます。
少しずつ身体の力が抜けて、リラクゼーションを得ることができます。
からだがリラックスしていくと、手足も温かくなっていきます。
ポイントは、膝の下にクッションやバスタオルを丸めたものを入れて
背中と布団の密着度を高める事です。より力が抜けやすいです。
途中で眠くなって、そのまま眠ってしまうこともあるかもしれませんので
寒くないようにして行ってくださいね。
これを続けていくと、1日の終わりにリラックスできて
翌朝もスッキリ起きることができるようになります。
ヨガをやってだいぶたちますが、いつも感じることは
「呼吸の力」は凄いということです。
普段は無意識のうちに行っていることが多いですが
意識的に行うことで、ストレスを緩和させたり、気持ちを
安定させたりと良い効果が多く得られます。
ぜひ、あなたもやってみてくださいね。