【お客様の声】あと20年生きることにしたの^^
今日は、大寒らしい寒さでしたね。
今日はお客様にいただいたお声を紹介いたします。
「あと20年生きることにしたのよ」
対面のプライベートヨガを毎週受けてくださっているお客様から
いただいた言葉です。
レッスンの前に体調の確認をしたり、世間話をします。
Iさんは、今70代です。スタジオでいっしょにヨガをするようになって
2年ほど経ちます。
その日の世間話は、菅総理の2030年に電気自動車100%を目指す、2050年に
脱炭素社会を目指すという話題になりました。
私が、「2030年は見ることが出来るけど、2050年はどうかなぁ~。みれるかなー」と
言ったら、Iさんは「大丈夫よー」
「私はスタジオに来るようになって、あと20年生きることにしたのよ」
私、「そうなんですか! それってスゴイですね」
Iさん、「ヨガをやる前は、もう70だしあと10年生きられればいいかなと思ってたのよ」
「でもね、ここに来るようになって、あと20年は生きることにしたのよ。
大丈夫だって思ったの」
話しながら、ちょっと感動していた私がいました。
なぜならば、あと10年生きられればいいかなぁと思って生きる毎日と
あと20年生きると思って生きる毎日って、生きる姿勢が違うと思ったからです。
90歳まで生きられる!と思っていただけたことも嬉しかったですが、
それよりも自分の体力に自信がつき、生き方も積極的に変わったことが
とても嬉しかったのです。
少し前から人生100年と言われていますね。
定年が65歳としても、残り35年。
その残りの時間を、どれだけ元気に過ごせるか。
私が「元気に過ごす」とはどういうことかというと・・・
からだとこころが繋がっているので、
からだに不調が無く、健康であること。
心が前向きで、日々起こる様々なことに、面白がって対処していけること。
そんな風に考えています。
ヨガは、身体と心に良い影響を与えてくれます。
身体的には、筋力向上と柔軟性が向上し、姿勢改善に効果があります
精神的には、心の安定、自分を肯定的に捉えることが出来るようになります。
ヨガは、実践すること、体感していくことで
身体と心に変化が起きていきます。
人生100年、今50歳の方はちょうど折り返し地点です。
ここから人生のセカンドステージが始まります。
セカンドステージが、自分らしくより輝いて生きるために
姿勢を改善し、こころを前向きに保つことが大切です。
そして、自分らしく輝いて生きる女性を沢山増やしたい、
ヨガを通してそのお役に立ちたいと思っています。
ヨガをやってみたいなぁと思っていたら、ぜひこの機会に
一歩踏み出しましょう!