金曜の夜はゆっくりお風呂に浸かりましょう
1週間、お疲れさまでした。
今週もよく頑張りましたねー
金曜日の夜、いつもより少し夜更かしをして
撮りためたドラマを見る、NET FLIXを見る、本を読むのも良いですが、
ゆっくりとお風呂に浸かっていてはいかがでしょう?
なぜなら、今週も寒さの厳しい日が続いています。
寒いだけで、肩に力が入り緊張しています。
首や肩が硬くなって、肩甲骨周りの動きも悪くなります。
徐々に腰の動きも硬くなりがち。
ゆっくりと湯船に浸かると、首、肩。腰が
温まりほぐれていきます。
とはいうものの・・・
仕事のある日にゆっくり湯船に浸かるのが
なかな難しい時もありますよね。
金曜日の夜は、少し長めにゆっくり湯船に
浸かると、身体も温まるし、良いリセットになります。
お気に入りの入浴剤を入れると、また楽しい時間に
なると思います。
私が使っているのは、粗塩を一つまみ&自分の好きな
アロマオイルを3,4滴。
好きな香りを嗅ぐと、気分もほぐれ、
塩がお湯をまろやかにしてくれます。
塩とアロマオイルが身体を芯から温めてくれます。
1週間頑張ったご褒美に、ゆっくりと湯船に浸かって
リフレッシュ&リセット。
眠りも深くなって、土曜日の朝もスッキリ起きることが出来ます。
1週間の疲れを早めに取って、素敵な週末をお過ごしてください。
私のお気に入りは、ドテラのブレンドオイル「ウェーブリズム」
粗塩小さじ1くらいとこのオイルを3,4滴を手のひらの上で混ぜて
「今日もお疲れ様でした。明日もいい日になりますように」と
お願いをしてお風呂に入れます。
自分を大切にする時間。
大事にしましょうね。