コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ASANA STUDIO Kichijoji

  • TOP
  • ヨガ・顔ヨガ
    • プライベートヨガ
    • レッスンの特色
    • レッスン料金・プラン
    • ご予約方法
    • オンラインレッスンのご案内
  • 講師
    • インスタグラム
    • 鈴木祐子について
  • ブログ
  • FAQ
  • 生徒のみなさまの声

インスタグラム

  1. HOME
  2. インスタグラム

鈴木祐子のInstagram

新年明けまして
おめでとうございます⛩

今年もどうぞよろしくお願いします。

風の時代に入って
様々な事がすごいスピードで
変化していると感じています

その分今までの歪みも
浮かび上がり、目の前に出て来ています。
それに引きずられる事なく
身軽になって軽やかに
スタートを切りたいですね✨

軽やかな高い波動で
喜びに満ちて愛溢れる一年に
していきましょう💖

2枚目は自宅から見える富士山
雲ひとつなく、新年の素晴らしい幕開けを感じました✨
平和で喜び溢れる一年の幕開けにふさわしい晴天です✨✨💖

#ヨガ
#オンラインヨガ
#オンラインプライベートヨガ
#オンラインレッスン
#出張パーソナルヨガ
#アロマ芳香浴
#doterra
#ドテラアロマオイル
#ishtayoga
#イシュタヨガ
#身体と心を整える
#自分にあったヨガ
#心と体を整える
#深呼吸 #ヨガ哲学
#自律神経を整える
#腸内環境を整える
#微生物の力
常備薬、携帯してる? 昨日、知り合 常備薬、携帯してる?

昨日、知り合いの方と話していて
気づいたことがある。

我が家には常備薬は
「葛根湯」と筋肉痛の時に使ドテラのディープブルーしかないことに。

以前は、最低でも風邪薬・頭痛薬・胃腸薬や整腸剤・下痢止めを必ず常備していたし、
小分けにして携帯していた。

それらを全く飲まなくなった事に
昨日気づいた…遅っ

これって

結構すごい事だと思ったの!

いつからだろう…飲まなくて良くなったのは?

多分昨年の春ごろからだと思う。

その前に何したのかというと
予防医学を学び、食事を変えた。

その前もヨガを教えていたし、
自分は健康❗️って思ってたよ。
時々薬飲むくらいだしねって。

でも、それは本当は違ったんだと
今は気づてる

来年還暦を迎える私の周りには
高血圧、高コレステロール、
糖尿病、尿酸値が高いなどで
薬を処方されてる友人たちがいる。

友人たちは、「自分は健康」って
思ってる。
もう還暦だし、このくらい普通だよって

それって本当?

その薬の副作用を知ってる?
その薬は将来的にリスクにならない?
そもそも本当に薬が必要なの?
その前にやれる事ないの?

お医者様は、あなたの人生の責任はとってくれないよ。

ちゃんと考えて、
自分の体のことを人任せに
しないで欲しいと思う。

2度のがんで、抗がん剤、ホルモン剤などたくさん飲んだ私だから言えること。

薬を飲む必要がある時は、
きちんと副作用の確認やリスクに
ついて聞いて、薬以外の
方法も聞いた方が良い。
そして。。。
飲むだけで全ての解決すると
思わずに
今までの食生活や
生活習慣を見直す良い機会を
もらったと思って
それまでの自分を振り返って
みてほしい。

体は食べたものでできている。
カロリーは関係ない
何を食べるかが大事だよ。

#健康ダイエット
#がん
#予防医学
#更年期ダイエット 
#更年期
#薬に頼らない生活
#生活習慣病
#食習慣改善 
#オンラインヨガ 
#筋膜リリース
#ホルモンバランスを整える
#ホルモンバランスの乱れ
#自律神経を整える
#抗がん剤副作用
#リンパ浮腫#がんファイター
#アラカン
#アラフィフ #ホルモンバランス
#ホルモンバランスを整える
鍋の季節になりましたねー 鍋は手抜 鍋の季節になりましたねー

鍋は手抜き大好きな私には
ぴったりのメニュー

冬はかなりと高頻度で
食卓ににのぼります。

鍋好きもあるけど、
鍋だと品数少なく栄養が
摂れることも大きい

野菜、肉、さかな、きのこ
など、ビタミン、ミネラル、タンパク質、食物繊維が
一度に摂れる

もう考えた人すごい‼️

そして、さまざまな食材から
出たお出汁も最高

鍋で使う冬野菜は
水溶性食物繊維のものが
多いですよね
白菜、大根、人参、葱など
水溶性食物繊維は、大腸で
腸内細菌の餌になります
いわゆる腸活できます

つけタレを工夫すると
さらにパワーアップしますよ

ポン酢に薬味そこに
オメガ3の油を小さじ1杯
足して食べるとバッチリ👌

オメガ3はえごま油やアマニ油がスーパーで買える。

タンパク質といっしょに
摂ると吸収率が良くなる
おすすめです

私は時々、醤油麹とリンゴ酢
とえごま油でいただきます
これも美味ですよ

ほかにこんなのあるよーと
いう方、ぜひ教えてくださいませー

美味しく食べて腸活
免疫力アップで
健康になろう

#健康ダイエット
#がん
#予防医学
#更年期ダイエット 
#更年期
#薬に頼らない生活
#生活習慣病
#食習慣改善 
#オンラインヨガ 
#筋膜リリース
#ホルモンバランスを整える
#ホルモンバランスの乱れ
#自律神経を整える
#抗がん剤副作用
#リンパ浮腫#がんファイター
#アラカン
#アラフィフ #ホルモンバランス
#ホルモンバランスを整える
夕暮れの富士山 シルエットが 本当に 夕暮れの富士山
シルエットが
本当に美しい✨

霊峰富士

#富士山
雲ひとつない良い天気☀️ 高尾山行 雲ひとつない良い天気☀️

高尾山行きたーい🍁と
思ったけど寝坊😅

でも自然を感じたくて
近くの神社と公園に3時間近いお散歩

神社では、七五三の可愛い子たちでいっぱい😍

どの子も嬉しそうで誇らしげ
ご家族も嬉しそう💖
見ている私も幸せのお裾分けを
いただき、ウキウキ✨

公園では、区の運動イベントが
行われていてみんな楽しそう。

改めて笑顔って
見てる人を幸せな気分に
させるんだなぁ〜って
感じた。

思い浮かんだ言葉が

"和顔愛語"

穏やかな笑顔と優しい言葉で
語りかける

そうやって人と繋がって
いけたらいいなぁ🥰

そんなことを考えた時間
だった✨

同じ毎日を繰り返してると
思いがちだけど…

"日々是好日"

毎日を良い日にするのも
しないのも自分次第

日々の暮らしの中で、
季節を感じ、
小さな変化の中に幸せを
感じる
それが大事なんだなと思う

五感をフルに使って
喜びの感度をあげたら
毎日がウキウキ、ワクワクに
変わるなー✨💕

#田無神社
#自然を感じる
#健康ダイエット
#がん
#予防医学
#更年期ダイエット 
#更年期
#薬に頼らない生活
#生活習慣病
#食習慣改善 
#オンラインヨガ 
#筋膜リリース
#ホルモンバランスを整える
#ホルモンバランスの乱れ
#自律神経を整える
#抗がん剤副作用
#リンパ浮腫#がんファイター
#アラカン
#アラフィフ
#ホルモンバランスを整える
もっとみる フォローする

「Yuko(すずきゆうこ)公式メルマガ」配信中!

人生100年時代、最後まで健康でいたいかたに向けて、自分らしく生きる知恵としてのヨガ哲学や、いつも機嫌良く過ごすために季節ごとに気をつけることなどをお伝えしています。ぜひご登録ください。
▼ ご登録はこちらから(外部サイト(リザーブストック)へ移動します)
Yuko(すずきゆうこ)公式メルマガ

アーサナスタジオ吉祥寺

オンライン・出張専門
ヨガレッスン

ご予約・お問い合わせ
asanastudiokichijoji@reservestock.jp

ウェブサイト
asanastudiokichijoji.com

Copyright © ASANA STUDIO Kichijoji All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
アーサナスタジオ吉祥寺
  • TOP
  • ヨガ・顔ヨガ
    • プライベートヨガ
    • レッスンの特色
    • レッスン料金・プラン
    • ご予約方法
    • オンラインレッスンのご案内
  • 講師
    • インスタグラム
    • 鈴木祐子について
  • ブログ
  • FAQ
  • 生徒のみなさまの声