呼吸に合わせて動いて軽やかに

今日も昼間は暑かったですねー
このところ急に気温が上がったせいか
とても疲れを感じます。
急激な変化に身体がついて行っていないようです。
夜9時くらいになると眠くて、眠くて仕方がない
「子供かよ!?」と心の中で笑っています。
急に気温が上がり、からだの中に暑さがこもってしまい
上手く汗が出ない。
足がいつもより浮腫む。
身体の声に耳を傾けてみると、、、
余分な水分などが溜まってるぞ~
動けー
汗を出せー
そんな声が聞こえます。
そんな時は、呼吸と動きを合わせて
ポーズを行うヴィンヤサを行っていきます。
ヴィンヤサを行うと、吐く息とともに身体の中から
老廃物が出ていきます。
そして吸う息とともに外界から新しいエネルギーが
身体の中に取り込まれます。
動きながら行うことでダイナミックなガス交換が
促され、代謝が上がります。
代謝が上がることにより、汗や尿として
身体の中に滞っていたものが外に出ていきます。
少しずつ身体の動きが軽やかになってきます。
相乗効果として
呼吸と動きを合わせることで
意識を集中しやすくなり
「いま」に意識を向けることができます。
ひと通り動き終わるころには
身体も心も軽くなっていることに気づきます。
「いま」は英語で「Present」
贈り物なんですね。
変えられない過去に捉われたり
来ていない未来の心配をするより
目の前の今をGiftだと思って
ワクワクして生きることが
一番大切なんだなぁーと感じています。