13年越しの金メダルに涙😢

こんばんは。

今夜もソフトボールの決勝戦を見て

号泣した私です。

13年越しの金メダルも凄いけれど

アメリカチームも素晴らしかった。

上の選手もアメリカのアボット選手も

北京五輪を経験している

アメリカチームには他にも

引退し競技を止めていた選手が

東京でソフトボールが復活するからと

復帰した方もいます。

 

両チームとも強い思い入れがあっての

今日の決勝戦。

7回の裏、日本の勝利が濃厚になってきたころ

アメリカのベンチにいる選手が、涙目になっていて

思わずもらい泣きしました。

 

両チームとも力は互角

今日は日本チームにツキがありました。

それも実力の内だけど、開催国のツキかなと思います。

無観客ではあるけれど、みんなテレビの前で

応援し、エネルギー送ってますからね。

 

エラー無し、実にしまった良い試合だったと思います。

こんないい試合を見せてもらって、

ありがとうございますとお礼がしたいくらいですね。

無観客ではあるけれど、オリンピックを開催して

本当に良かったですね。

 

連日、アスリートの皆さんから大きな力を

貰っています。

今コロナで弱っている世の中を自分たちが

頑張ることで応援したいという気持ちも伝わってきます。

そして、毎朝電車でいっしょになる、ボランティアスタッフの方々も

報道はされませんが、海外の選手のツイッターやインスタには

感謝の言葉が沢山上がっています。

心を込めて、選手の方が過ごしやすいように、競技をしやすいように

お仕事されているんだなと思います。

最期まで体調に気をつけて、頑張っていただきたいと思います。

 

毎日聞く選手の皆さんの活躍にエネルギーを貰っています。

 

ひとりひとりの選手の皆さんが、順位やメダルに関係なく

最高のパフォーマンスが発揮できますようにお祈りしています。

 

頑張れ!日本!

頑張れ!世界のアスリート!

がんに嫌われる生き方講座 ~栄養・運動・ストレス対策 3つの柱で健康に!の参加申し込みはこちら

Yuko(すずきゆうこ)公式メルマガの購読申し込みはこちら